memrootじしょ
英和翻訳
day after
day after
[ˈdeɪ ˈæftər]
デイ・アフター
1.
~の翌日、次の日
特定の出来事や日付のすぐ後の日を指します。「the day after + 特定の日/イベント」の形でよく使われます。
We
left
the
day
after
Christmas.
(私たちはクリスマスの次の日に出発しました。)
We
私たち
left
出発した
the
その
day after
翌日
Christmas
クリスマス
The
day
after
the
election
was
very
noisy.
(選挙の翌日はとても騒がしかったです。)
The
その
day after
翌日
the
その
election
選挙
was
~だった
very
とても
noisy
騒がしい
Let's
meet
the
day
after
your
birthday.
(あなたの誕生日の次の日に会いましょう。)
Let's
~しよう
meet
会う
the
その
day after
翌日
your
あなたの
birthday
誕生日
2.
明後日、その翌日
何も指定せずに単に「the day after」と言う場合、文脈によって「明後日」(今日の次の次の日)を指したり、文脈で示される特定の日付や出来事の「その翌日」を指したりします。
See
you
the
day
after.
(明後日会いましょう。)
See
会う
you
あなたに
the
その
day after
明後日
We
arrived
on
Monday
and
left
the
day
after.
(私たちは月曜日に到着して、その翌日(火曜日)に出発しました。)
We
私たちは
arrived
到着した
on
~に
Monday
月曜日
and
そして
left
出発した
the
その
day after
翌日(火曜日)
The
day
after
is
my
day
off.
(明後日は私の休日です。)
The
その
day after
明後日
is
~である
my
私の
day off
休日
関連
day before
the next day
day after tomorrow